花札

花札で遊びたいビギナーのためのルールやゲームの種類など総合情報をお届けするブログです。

<景品表示法に基づく表記>本サイトのコンテンツには、商品プロモーションが含まれています
買い物すればポイントが貯まる楽天

花札 月

花札に描かれている絵は、日本の花鳥風月をあらわすもので、1月から12月まで各4枚ずつの計48枚の札からなっています。

ルールを覚える前に、まずはこの絵札を覚えることからはじめなければいけません。

ここでは、1月から12月それぞれ画像とともに見ていきましょう。

月ごとの花札

1月

1月の花札

2月

2月の花札

3月

3月の花札

4月

4月の花札

5月

5月の花札

6月

6月の花札

7月

7月の花札

8月

8月の花札

9月

9月の花札

10月

10月の花札

11月

11月の花札

12月

12月の花札


月ごとの花札 覚え方のコツ

このように月ごとに4枚ずつで構成している花札ですが、1気に覚えるのはなかなか難しいかもしれません。

覚えるコツは、まず核となる絵札から1月~12月まで覚えてしまうことです。

花札は名前からもわかるように、各月の花にわかれていて、その核となる「花+生き物(or物)」の絵札が必ず1枚含まれています。

それさえ覚えてしまえば、後は基本的に短冊1枚+花だけ2枚の組み合わせなので簡単に揃えることができます。

1月:松に鶴

2月:梅にうぐいす

3月:桜に幕

4月:藤にほととぎす

5月:菖蒲(あやめ)に八ツ橋

6月:牡丹に蝶

7月:萩に猪

8月:芒(すすき)に月

9月:菊に盃

10月:紅葉に鹿

11月:柳に小野道風

12月:桐に鳳凰

11月と12月だけは組み合わせがややイレギュラーですが、花さえ覚えてしまえば他のカードはすぐに見つけることができます。

各月1枚ずつを2ヶ月セット(1月・2月で1セット)で見ていくと比較的簡単に覚えられますので、ぜひ試してみてください。